高校野球

【千葉】高校野球強豪校ランキング

今回は千葉県における野球部強豪校をランキングにしてまとめてみました。

千葉高校野球強豪校ランキング

2001年~2019年までの夏の千葉県大会の成績を基準にランキングを作成しました。

このランキングは、優勝:4点、準優勝:2点、ベスト4:1点、ベスト8:0.5点でスコア化したものです。

千葉強豪校ランキングトップ10

ランキングトップ10をまとめた表はこちらです。

No 高校名 優勝 準優 4強 8強
1 木更津総合 7 1 4 3 35.5
2 習志野 3 4 5 1 25.5
3 千葉経大付 3 0 1 3 14.5
4 拓大紅陵 1 3 1 5 13.5
5 市立船橋 1 1 3 5 11.5
6 東海大望洋 1 3 1 0 11
7 専大松戸 1 1 3 1 9.5
8 成田 1 1 1 4 9
9 中央学院 1 1 1 3 8.5
10 銚子商 1 0 0 3 5.5

※2008年、2018年は記念大会より2校選出(東千葉、西千葉)

1位木更津総合

優勝:7回、準優勝:1回、4強:4回、8強:3回

合計値:35.5

1位は木更津総合。2001年以降の優勝回数は7回でした。

木更津総合は2012年以降毎年ベスト8以上の成績を残し、優勝5回は2010年代に記録したものです。

エース早川投手を擁した2016年は春夏甲子園に出場し、春夏ともにベスト8を記録しています。

まだ甲子園での優勝はありませんが、近年の強さをみれば、いずれ全国制覇も期待できそうです。

主な卒業生

古屋英夫、与田剛、井納翔一、鈴木健矢、早川隆久

2位習志野

優勝:3回、準優勝:4回、4強:5回、8強:1回

合計値:25.5

2位は習志野高校。優勝回数は3回と木更津総合に次ぐ成績でした。

習志野高校は公立校ですが、昭和の時代に甲子園で二度の優勝を決めるなどの全国屈指の強豪校。

1987年を最後に甲子園に出れない時期もありましたが、2001年に14年ぶりに甲子園出場を決めました。

近年では2019年のセンバツで準優勝。今後全国制覇への期待も高まります。

また、習志野はブラスバンドも全国トップクラスで、甲子園ではブラスバンドの演奏を聴きにくるお客さんも多くいます。

卒業生には2000本安打を放った谷沢健一・福浦和也やミスタータイガース掛布雅之などプロ野球界のレジェンドを多く輩出しています。

主な卒業生

谷沢健一、掛布雅之、小川淳司、野口寿浩、福浦和也

3位千葉経大付属

優勝:3回、準優勝:0回、4強:1回、8強:3回

合計値:14.5

3位は千葉経大付属。

優勝は2004年、2006年、2008年の3回。

2004年甲子園では前年夏準優勝でエースダルビッシュ擁する東北高校を延長の末撃破。

過去最高となる甲子園ベスト4に進出しています。

2000年代は千葉県内でトップクラスの成績でしたが、2010年代に入ってからはなかなか上位まで勝ち進めていません。

2019年には元西武の森博幸氏が就任。復活に期待です。

主な卒業生

川島亮、松本啓二朗、丸佳浩

4位拓大紅陵

優勝:1回、準優勝:3回、4強:1回、8強:5回

合計値:13.5

4位は拓大紅陵。

拓大紅陵は2002年に甲子園に出場しています。

2001年以降でベスト8以上に10回と上位に進出する回数は多いですが、なかなか優勝を勝ち取ることができていません。

また、拓大紅陵は習志野に並んで応援が有名で、オリジナルの応援曲がたくさんあります。

チャンス紅陵は全国各地の高校でも演奏されるほど人気があり、木更津総合や浦和学院なども使用しています。

主な卒業生

門倉健、小野公誠、鳥谷敬

5位市立船橋

優勝:1回、準優勝:1回、4強:3回、8強:5回

合計値:11.5

5位は市立船橋。

市立船橋と言えば、サッカーの強豪校として有名ですが、野球部も県内の強豪校として実力を発揮しています。

2001年以降では、2007年に木更津総合との決勝戦を制し、甲子園に出場しています。

公立校ですが、毎年安定した成績を残しています。

主な卒業生

立石尚行、小笠原孝、林昌範、岩嵜翔

 

他地区のランキングはこちら

【北海道・東北】

北北海道 南北海道 青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島

【関東】

東東京 西東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬 山梨

【近畿】

大阪 兵庫 京都 奈良 和歌山 滋賀

【おすすめ】月額702円(税込)でパ・リーグの試合を見放題!!詳しくはこちら→ 楽天TV
DAZN

-高校野球
-

© 2024 スタジアム通信